2017年02月14日
ローチョコレートを作ってきました
今日は、バレンタインデー。
商業主義に乗っかってしまいますが、以前から作りたいと思っていたローチョコレート。
先生にリクエストしてお教室を開催していただきました。
市販のチョコは、砂糖のほか、添加物がたくさん入っていて
今の私の体では受け付けてくれません。
ローチョコは、基本材料がとっても少ないのです。
ローカカオバター、ローカカオパウダー、メープルシロップ、大豆レシチン
市販のチョコの半分以下の材料でできています。
50度以上に加熱しないのでビタミンなどの微量栄養素成分が壊されることなく、体に取り込めるとか。
口どけが良くって、甘ったるくなくて美味しいチョコの完成です。
(途中経過の写真がないのですが)

今日も自然の恵みに感謝
今日も生かされていることに感謝
商業主義に乗っかってしまいますが、以前から作りたいと思っていたローチョコレート。
先生にリクエストしてお教室を開催していただきました。
市販のチョコは、砂糖のほか、添加物がたくさん入っていて
今の私の体では受け付けてくれません。
ローチョコは、基本材料がとっても少ないのです。
ローカカオバター、ローカカオパウダー、メープルシロップ、大豆レシチン
市販のチョコの半分以下の材料でできています。
50度以上に加熱しないのでビタミンなどの微量栄養素成分が壊されることなく、体に取り込めるとか。
口どけが良くって、甘ったるくなくて美味しいチョコの完成です。
(途中経過の写真がないのですが)

今日も自然の恵みに感謝
今日も生かされていることに感謝
Posted by そらとうみと at 11:28│Comments(0)
│今日のおやつ