2016年03月18日
昨日から関西方面へ
1週間ぶりの更新になってしまいました。
少し前から日本リビングビューティ協会のローフードマイスター講座でローフードを学んでいます。
21日間、ローフードを意識した生活をして体調がどう変わったかを日々の食事と体調を記録するという課題にも取り組んでいます。
冷えが解消され、浮腫みが軽減したような気もします。
八百屋さんに行くと食事に使う野菜の種類や色彩の多さに改めてびっくりします。
キノコ類の多くが生でいただけることも知り、レシピが広がりました。
日本の食材でできるローフードという視点や砂糖や小麦、乳製品を使わないスィーツのレシピをマスターできたらなぁと考えています。
さて、昨夜から三重県津市に来ています。
というのも今夜から津市のハワイアンカフェを皮切りに彼と勝誠二氏のライブ「KATZ & IWAO ウクレレ初期衝動2016」ツアーが続くのです。
昨日は、お天気に恵まれた移動日。
途中バッテリーが上がってしまうトラブルがありましたが、偶然近くを走っていらしたJAFさんが駆け付けてくださったり、高速道路のスタンドでバッテリーが交換できたりと順調な移動日となりました。
今日のお店、「クーリア イ カヌゥ」という津市のハワイアンカフェ。
三重県初のハワイアンカフェだそうで南国の雰囲気が漂っています。
今夜、こちらのお店でライブなのでロードマネジャーとして同行している私。
旅先でもローフードを意識した生活を崩さないよう、ランチや夜食にも結構気を使います。
ちなみに昨夜は、久居インター降りてすぐの「十得」さんにお邪魔してきました。
久居でそばといえば、昔からある「十得」とクーリアイカヌゥのマスターことシゲさん。
間違いはなかったです。とても美味しかったので勝さんは、にしんそばを完食。彼は、追いざる1枚追加。
お近くにいらっしゃった時にはぜひお立ち寄りくださいね。
今朝も白湯と果物を頂いて彼のギターの音色を聴きながら午後に備えています。

今日も自然の恵みに感謝
今日も生かされていることに感謝
少し前から日本リビングビューティ協会のローフードマイスター講座でローフードを学んでいます。
21日間、ローフードを意識した生活をして体調がどう変わったかを日々の食事と体調を記録するという課題にも取り組んでいます。
冷えが解消され、浮腫みが軽減したような気もします。
八百屋さんに行くと食事に使う野菜の種類や色彩の多さに改めてびっくりします。
キノコ類の多くが生でいただけることも知り、レシピが広がりました。
日本の食材でできるローフードという視点や砂糖や小麦、乳製品を使わないスィーツのレシピをマスターできたらなぁと考えています。
さて、昨夜から三重県津市に来ています。
というのも今夜から津市のハワイアンカフェを皮切りに彼と勝誠二氏のライブ「KATZ & IWAO ウクレレ初期衝動2016」ツアーが続くのです。
昨日は、お天気に恵まれた移動日。
途中バッテリーが上がってしまうトラブルがありましたが、偶然近くを走っていらしたJAFさんが駆け付けてくださったり、高速道路のスタンドでバッテリーが交換できたりと順調な移動日となりました。
今日のお店、「クーリア イ カヌゥ」という津市のハワイアンカフェ。
三重県初のハワイアンカフェだそうで南国の雰囲気が漂っています。
今夜、こちらのお店でライブなのでロードマネジャーとして同行している私。
旅先でもローフードを意識した生活を崩さないよう、ランチや夜食にも結構気を使います。
ちなみに昨夜は、久居インター降りてすぐの「十得」さんにお邪魔してきました。
久居でそばといえば、昔からある「十得」とクーリアイカヌゥのマスターことシゲさん。
間違いはなかったです。とても美味しかったので勝さんは、にしんそばを完食。彼は、追いざる1枚追加。
お近くにいらっしゃった時にはぜひお立ち寄りくださいね。
今朝も白湯と果物を頂いて彼のギターの音色を聴きながら午後に備えています。

今日も自然の恵みに感謝
今日も生かされていることに感謝
Posted by そらとうみと at 09:13│Comments(0)
│旅